お盆に
山梨県内(
甲州市)のほうとう屋で
同窓会で
飲み♪
色々食べられるおしゃれな
和食店お盆に県外に仕事や嫁いで行ったみんなで集まって、ちょっとした同窓会をしました

仲良しグループだけなんですけどね

駅とかに近くてなるべく車も停められる所がいいし、それにみんなが山梨にいない間にできて行ったことのないお店ってことで、「甲州完熟屋」にしました

懐かしい皆との食事&飲みは楽しみです


店内も古民家っぽい雰囲気のいい感じで、みんな入る時からスマホで写真撮りまくりでした

見てたら私たちだけじゃなくて、だいたい入ってくるお客さんのほとんどがスマホで撮りながら


「みんな変わってないなぁ~♪」って言ったけど、激変したコもいました

出産や離婚、みんな色々あったみたいだし。でも今日は楽しもう~ってことで食べまくりフェスティバルでした

ほうとうとか、とりもつ煮とか郷土料理もあったんですが、地元なのでわざわざ食べてもねってことで、居酒屋メニューばかり注文しました

野菜が無農薬のもを使っているらしくて、「野菜ってこんなにおいしかったっけ??」って思っちゃいました


他にも和食店なのに意外だったのがレバーのパテ

まったく臭みがなくて、カリッカリのフランスパンに乗せて、これはみんなに大好評でした


あと、これは注文してから知ったんですけど、甲斐サーモンっていう山梨のサーモンらしいです

超~意外でした

味もビックリでした。脂がしっかり乗っていて、臭みっていうかクセがないから美味しかったです


ちなみに、ほうとうは色々なところで食べましたけど、山梨で一番美味しいって思います

観光とかで山梨に来た際に、ほうとうを食べるならココをオススメします

このあと、完熟屋からちょっと離れたカラオケ屋に行って、朝方まで熱唱

2000年前後のヒットソングばかり

そしてそこでもまだ食べる・・・。男性がいないと女性は食べまくるのです・・・


甲州完熟屋

住所:甲州市塩山赤尾671-1
TEL:055-339-9651
定休日:水曜
ホームページ:
http://kanjyukuya.jp/