甲府市・
昭和町の
習い事・
教室 twitterを使えるようになるとこんなイイことあります♪
甲府市、昭和町周辺には面白い習い事教室があります。
それは、ブログやtwitterの使い方、使い道を教えてくれるところなんです。
【ブログの場合】

新規ブログ立ち上げ

商用、企業、スタッフブログの書き方講習&相談

個人ブログ書き方&相談

ブログ代行
・米農家さんが書いたブログでお米販売。また、お米販売店に読まれ商談へ。
・主婦ブログがTVプロデューサーの目にとまりTV出演。
・飲食店の新メニューをブログで紹介し、グルメ番組へ出演。
・新商品のPRのために書いたブログ記事で販売に成功した。 など
【twitterの場合】

twitterっていまいち使い方がわからない。

登録したけど面白さがわからない。
そういった人たち、いっぱいいますよね?
でもでも!こんなことができたら使いたいと思いませんか?
・近場で美味しいランチのお店情報をGETできる!
・美容院を変えたいけどオススメの美容院をtwitter上で教えてもらえる!
・旦那の悪口をいってストレス発散できる(笑
・地域になじめないけどワイワイ楽しめる仲間を見つけることができる!
・野球やサッカー、バレーなど、全国の人と共通の話題で盛り上がることができる!
このように例を挙げだしたらキリがありません。
ようするに、携帯一つでまたは、PC一台で百科事典のような使い方もできるし
全国のtwitterを使っている人と繋がりをもてて楽しむことができるんです。
twitterは日本だけでなく世界とも繋がっているので外国人とのコミュニケーションだってとれちゃいます。
ブログも同じです^^

mixiやモバゲー、GREEをやっているならtwitterは絶対にやるべきですよ♪
リアルタイムの情報収集や情報発信はやっぱりtwitterが一番です。
▼ブログの開設や書き方も教わりたい!
講師の平島さんは、twitterだけじゃなくてブログの先生でもあるんです。
私も教わっています^^
例えば「山梨 観光 グルメ」って検索するとグーグルのトップページに私のブログが出てくるんですよ!これってスゴイでしょ??
こうやって見られるブログの作り方なんかも教えてくれるから、日記を書いる人だけじゃなくて、商用・ビジネスとかお仕事でブログを使っている人にもってこいの先生なんです。
厚木B1グランプリで優勝した「甲府とりもつ煮」のIT戦略を正式担当した全国ブロガー協会の平島先生のtwitterの活用法をご紹介します。
講座じゃなくても、個別で教えてくれるので、自宅や会社に呼んで教えてもらってもいいんじゃないかな?
コチラの平島先生のブログの「お問い合わせ」で聞いてみるといいですよ^^親切に答えてくれます☆
この講座自体は終了していますが、随時受け付けはしているみたいです。
【初心者向けtwitter講座】
・日程
2011年8月8日 13:00~15:00 twitterをまだ登録していない方、これから始めたい方対象
2011年8月9日 13:00~15:00 twitter登録済みだけど使い方のわからない方対象
2011年8月22、23日 19:00~21:00 twitter登録済みだけど使い方のわからない方対象
・費用 ¥3,000
※途中休憩あり。飲み物・お菓子あり☆
お昼の部のみお菓子が出ます。
【事業主向けtwitter講座】
・日程
2011年8月24日 19:00~21:00 事業主向けですが、一般の方やブロガーさんも歓迎
・費用
¥5,000
※途中休憩あり。飲み物あり☆
■会場
中巨摩郡昭和町清水新居1666番地(ビジネスサポートビル)
PYOCスクール(パイオックスクール)
駐車場あり
■お問い合わせ、お申し込み
PYOCスクール(パイオックスクール) TEL 055-233-0211
メール b-spt@0211.jp
大きな地図で見る